木材は、ダイニングテーブルに合わせてタモの集成材(厚さ30mm×巾300mm×長さ1000mm)を価格4,000円 (税込)送料別で購入。 送料は1000円くらい。 20カットまで無料という点と、楽天の中では、見やすいサイトという理由で、 marutokushopを利用。 http://www.rakuten.ne.jp/gold/marutokushop/ 近所のホームセンターで、道具と材料を調達。 ドリルの力のかね合いもあり、ネジの選択が難しい。 非力なドライバードリルだと、思い通りにネジが入っていかない。 買ったもの ・ドラバードリル(リョービ) 4000円位の安い部類のやつ 利用頻度低めなのでバッテリータイプは、選択肢から外しました ・ダボ穴あけるやつ 値段失念 ・ダボ 数百円 ・のこぎり(あさりなし) 1400円くらい ・ドリルの歯 1500円 ・ネジ数種 数百円 ・紙やすり 数種 数百円 ・仕上げのオイル 1500円くらい ・小さいクランプ(なにかと便利かと思って購入) 数百円 ・木工用ボンド 百数十円 なんやかんやで、トータル1万円くらい買いました なんとか力技で、イメージしてた形に組み立てる サンドペーパーで磨いて、「マルタ 匠の塗油 クリア」を使ってオイルで仕上げ。